TOUR
サンゴの海、うみんちゅの祈り
カヤック シュノーケリング ハイキング
ハイライト
海人(うみんちゅ)と共に、やんばるの海へ
理屈ではなく
五感を通して海の深みを知る
沖縄は世界の中でも稀有なほど、サンゴの豊かな海です。
世界中でサンゴが減っていく中、沖縄には世界に生息する種数の約半分、400種ものサンゴが生息し、さらに新種が発見されるほど。
サンゴは「海の熱帯林」「海のオアシス」と呼ばれるように、様々な生き物の住み家や産卵場所を提供し、海洋生態系の中で重要な役割を担っています。
この貴重な海は、地元海人(うみんちゅ)の「海と調和」した生き方があったからこそ保たれてきました。
今も生きる集落での生活、伝統的なサバニ船に触れ、海人(うみんちゅ)と共に漁に出て、海人(うみんちゅ)の目でやんばるの海を体感していきます。
海の未来を見据えた海人(うみんちゅ)の活動を自ら体験した後、海にもぐり、そして、最後に海人(うみんちゅ)の海への祈りを目の当たりにすることで、
これまで感じたことのない「海の深み」を全身で感じることでしょう。
旅程
1日目
海に生きる
海人(うみんちゅ)への導入
古くから、海人(うみんちゅ)の漁で活躍してきた木造帆かけ船
「サバニ」の製作工房を訪れます。
昔ながらの工法を後世に残すために尽力する船大工との対話を通し、
命をかけて海から生活の糧を得てきた海人(うみんちゅ)の心意気や覚悟を
感じることができます。
帆が受けた風に後押しされ、夢中になって漕ぎだすと、いつの間にか大海原へ。
導き手と共に、集落を散策します。
沖縄の集落は海沿い、かつ山に近い場所に集まり、海と隣り合わせの
生活をしてきました。
海にまつわる様々な習慣が今も生活の中に生きていることを肌で感じます。
2日目
海に還す
本格漁へ。そして未来の海との循環へ。
いよいよ、海人(うみんちゅ)と漁へ。
船で沖に出て、定置網漁で魚をとります。
海人(うみんちゅ)から潮の読み方や海の恵みに対する考え方を直接聞き、
体験することで、海人(うみんちゅ)の海との向き合い方を理解します。
午後は、未来に向けて海を守るため、海を支えるサンゴの植え付けを
自ら行っている海人(うみんちゅ)を訪ねます。
豊かな生態系を育むサンゴが豊かであることはとても重要です。
海人(うみんちゅ)に導かれ、実際に自分の手でサンゴを植えることで、
その活動の素晴らしさを心から実感します。
サンゴの植え付けの後、
海人(うみんちゅ)が美しいサンゴのシュノーケルツアーに連れ出してくれます。
沖縄の海に広がるサンゴ礁の美しさのみならず、その未来の一端を自ら担うことで、サンゴがとても愛おしく感じられ、感動もひとしおです。
3日目
海を読む
海に入って地形を楽しむ
漁港の近くから、カヤックで、リーフに囲まれた浅瀬にある島を目指します。
海の深さや潮の流れを読んだり、魚の生態や季節など様々な
海人(うみんちゅ)の叡智を体感します。
午後、導き手から漁が行われるやんばるの海のユニークな地形、
魚の生態などを聞きながら、屈指の透明度を誇る海の美しさを全身で感じます。
数々の種類のサンゴが支える多様な生態系を体感するでしょう。
4日目
海に祈る
海人(うみんちゅ)の感謝の心に触れる
最終日は、沖縄本島最北端の辺戸岬へ。
古い石灰岩が海食されて形成された断崖絶壁の上に立ち、遠くに与論島を
見渡します。
崖下をのぞくと透明度が高いエメラルドグリーンの海に、美しいサンゴ礁の
連なりが。
振り返ると、聖地御嶽(うたき)がそびえています。
ここは、琉球神話のアマミキヨという海の神様が琉球の島々を作った時、
最初に神降りをしたという沖縄開闢(かいびゃく)の地です。
その聖地御嶽(うたき)に祈りを捧げに行き、
海人(うみんちゅ)の心の奥底にある海に対する畏怖や感謝の念を、
全身で感じます。
Tour Map
OKINAWA ADVENTURESが、那覇空港にお出迎え、旅程中の移動や各種手配など
すべてコーディネート。
ツアーが始まった瞬間から最後まで、旅に集中いただけます。
天候などの事情により、ツアー内容に変更がある場合がこざいます。予めご了承ください。
Tourの導き手
スルーガイド
篠田宇希
Hiroki Shinoda
世界の様々な国を見てきた中でも、沖縄は独自の自然文化、歴史、人、食と魅力がたくさんあり、現代においても継承されているところに感動があります。
訪れる全ての方にその美しさ、尊さ、厳しさ、そしてその可能性を体験、体感していただき、「人生に残る旅」と感じていただければという想いのもと、最後まで伴走させていただいています。
メキシコ、スイスにて世界遺産ガイドを経験。
内閣府認定のアドベンチャーツーリズム
コーディネーター兼スルーガイド。
世界遺産ハンター(150箇所以上現地視察)
沖縄県 世界遺産ガイド&
地域ローカルコーディネーター。
トゥイトゥー ルドヴィック
Touitou Ludovic
旅は自分の人生の中でとても特別なものです。目も耳も心もすべてオープンしにて旅に向き合います。ガイドという重要な責任を全うしながら、旅の経験を重ねることができるので、大好きな仕事です。
仏アルプスの麓出身。子供の頃から、リバーカヤックとスキーが大好きで、自然の中で遊び育ちました。
内閣府認定のアドベンチャーツーリズム
コーディネーター兼スルーガイド。
WFA 野外救出法認定者
OMSB 水難救出ライセンス
OMSB スノーケリングガイド
糸満市 帆掛サバニツアーガイド
対応言語:日・英・仏
折原直廣
Orihara Naohiro
旅で何を感じるか。 どのような魅力に出会うか。 皆様それぞれの感性に響かせるお手伝いをするのがスルーガイドです。 興味があるものはもちろん、自分でも意識していなかった感性や世界感との出会いは人生を豊かにするエッセンスになると信じています。 知れば好きになる。そんな経験に出会いに行きましょう。
・世界自然遺産カナディアンロッキー山脈国立公園群にて公認ハイキングガイド、イエローナイフにてオーロラ観光ガイド、映像カメラマンに従事
・青森県、国立公園特別保護地区(奥入瀬渓流)にてツアープロデュース件、自然散策インタープリターガイド
・環境省にて、国立公園利用推進専門官、長野県他2つの国立公園の利用推進、企画コーディネートを実施
地域の魅力を伝える地元の語り部
沖縄に生まれ、あるいは沖縄に魅了され、この地を愛し、生きる語り部の方々。
彼らだけが案内できる場所や話から、自然と共に生きることの意味に直接触れます。
辺士名漁港の海人(うみんちゅ)
定置網漁船を束ねるベテラン船長さん、漁師になるために国頭村に飛び込んだ熱意あふれる若い海人(うみんちゅ)、未来の海のために珊瑚の苗付けの活動をされている海人など、日々やんばるの海に向き合い、やんばるの海を愛し、守る個性豊かな海人の方々と交流します。
平良太 Futoshi Taira
国頭の辺戸出身。幼い頃は森が遊び場でした。
離れてみて、地元の良さに気づき、この素晴らしいやんばるの自然を紹介したいと思い、ガイドを始めました。
あしむりの郷を主催。やんばるの森 認定ガイド。
邊土名徹平 Teppei Hentona
木造帆船サバニの船大工です。自作のサバニを用いたツアーでは船長としてガイドを務めています。
父祖ゆかりの地で、より広い世界、より遠い世代へサバニの魅力を伝えていくことを目標に掲げ活動しています。
詳細
旅行代金 | 1名29万円~(2名1室の場合) |
定員・最少催行人員 | 定員6名・最少催行人員4名 お一人部屋ご希望の追加料金は1名あたり3万円~(3泊分) 繁忙期は追加料金が発生します。 旅行代金とツアー日程詳細はこちら ・9月/10月の日程公開中 |
参加条件 | ・対象年齢は、10~65歳です。18歳未満の方は保護者の同行が必要となります。 ・すべてのアクティビティに参加できる方(一部、岩場をよじ登るトレッキングを含みます) |
含まれているもの | ・那覇空港の集合場所から那覇空港の解散場所までの交通 ・朝食3回、昼食3回、夕食3回 ・宿泊代 ・ウォークスルーガイド ・アクティビティ参加費用 |
含まれていないもの | ・那覇空港までの交通費 ・お食事の際のドリンク代は別料金 ・お土産代 ・その他個人的な費用 |
キャンセルポリシー | ●21日前|無料 ●20日目〜8日目|20% ●7日目~2日目|30% ●1目|40% ●旅行開始日当日(旅行開始前)|50% ●旅行開始後または無連絡不参加|100% |
ご予約の流れ
STEP01
下記「ツアー予約」ボタンより予約フォームを送信下さい(所要時間3分程度)
- ツアースケジュールより、ご希望の日程を選んでいただき、フォームにご記入下さい。
- ご要望やご質問は備考欄にご記入下さい。
STEP02
OKINAWA ADVENTURESより、確認メール送信(仮予約)
- ご要望への回答、アクティビティに関する質問などご連絡
- お支払いに関するご案内
STEP03
ツアー代金お支払い(予約確定)
- お支払いの完了をもって、予約確定とさせていただきます。
- お支払いは銀行振込となります。
旅のはじまりまで
STEP01
メールにてご連絡
- ご要望など適宜やり取り
- 最終日程表のメールのご送付(集合場所・時間などを記載した最終日程表をご出発日の14 日前までにお送りいたします)
STEP02
那覇空港お出迎え
- 当日、那覇空港までお迎えにあがります。
テーラーメイドのプライベートツアーのご相談は、
「ツアー仮予約」フォームの備考欄にご希望を記載の上、ご相談ください。